料金のご案内とサービス内容の詳細
FEE
相続手続きや許認可申請をはじめとする各種料金について詳しく紹介しています。ご依頼者様が依頼内容に応じた費用を事前に把握できるよう、料金設定についても説明しています。追加料金がなく明確でわかりやすい料金体系を心掛け、不安を感じることなく相談できる環境づくりを大切にしています。具体的な事例をもとに、安心して依頼していただける情報を提供しています。
ご相談について
-
- 一般的なご相談
初回無料
-
- 専門的・具体的なご相談
- 面談1回・1時間以内
¥5,500 (税込)
(案件受任の場合は無料) -
- 出張相談
- 移動時間1時間超
¥5,500+実費 (税込)
-
- 相続人調査
¥44,000~ (税込)
-
- 相続財産調査
- 不動産・金融機関
¥22,000/件・窓口 (税込)
-
- 遺産分割協議書調製
¥55,000~ (税込)
-
- 遺産分割協議の開催調整
- コーディネート・説明
¥33,000~/回 (税込)
-
- 遺産名義変更手続き
- 各々委任状要
¥33,000〜/件 (税込)
(司法書士委任は別途) -
- 死後事務手続き
- 各々委任状要
¥22,000〜/件 (税込)
-
- 相続放棄手続き支援
- コーディネート・説明
¥33,000〜/件 (税込)
(司法書士委任は別途)
相続対策・認知症等対策 (報酬)
※あくまでも各業務の標準的な目安であり、条件によって増減します。
-
- 一般的なご相談
初回無料
-
- 専門的・具体的なご相談
- 面談1回・1時間以内
¥5,500 (税込)
(案件受任の場合は無料) -
- 出張相談
- 移動時間1時間超
¥5,500+実費 (税込)
-
- 相続事前対策検討・対策案提案
- 内容により協議
¥110,000~ (税込)
-
- 各種継続的契約受任・就任
- 契約時点
¥165,000〜/件 (税込)
-
- 公正証書遺言
- 作成支援
¥88,000~ (税込)
許認可関連 (報酬)
※あくまでも各業務の標準的な目安であり、条件によって増減します。
報酬については、画一的に設定することは難しいところです。
例えば建設業許可について、専任技術者が国家資格で明確で且つ経営業務管理責任者が建設業許可会社の取締役経験年数が明確な場合と、専任技術者も経営業務管理責任者も業務経験年数・内容で認めてもらうために資料を全てまとめてゆく必要がある場合では、手間や費用が同じではありません。
そうは言っても、費用の目安が無いとイメージがわかなくてお困りと思いますので、一応の目安の費用を表示いたします。
参考にして頂ければと思います。
報酬については、画一的に設定することは難しいところです。
例えば建設業許可について、専任技術者が国家資格で明確で且つ経営業務管理責任者が建設業許可会社の取締役経験年数が明確な場合と、専任技術者も経営業務管理責任者も業務経験年数・内容で認めてもらうために資料を全てまとめてゆく必要がある場合では、手間や費用が同じではありません。
そうは言っても、費用の目安が無いとイメージがわかなくてお困りと思いますので、一応の目安の費用を表示いたします。
参考にして頂ければと思います。
-
- 一般的なご相談
初回無料
-
- 専門的・具体的なご相談
- 面談1回・1時間以内
¥5,500 (税込)
(案件受任の場合は無料) -
- 出張相談
- 移動時間1時間超
¥5,500+実費 (税込)
-
- 会社設立
- 定款作成〜一式
¥165,000〜 (税込)
(司法書士委任は別途) -
- 建設業許可 (一般・知事) 新規許可申請
¥165,000〜 (税込)
(+収入証紙¥90,000)
農地の手続き (報酬)
※あくまでも各業務の標準的な目安であり、条件によって増減します。
-
- 一般的なご相談
初回無料
-
- 専門的・具体的なご相談
- 面談1回・1時間以内
¥5,500 (税込)
(案件受任の場合は無料) -
- 出張相談
- 移動時間1時間超
¥5,500+実費 (税込)
-
- 農地転用許可 3条許可
¥55,000~ (税込)
-
- 農地転用許可 4条許可
¥77,000~ (税込)
-
- 農地転用許可 5条許可
¥88,000~ (税込)
-
- 農振農地除外許可 事前調査等
¥55,000~ (税込)
-
- 農振農地除外許可 除外申請一式
¥165,000~ (税込)
-
- 売買等の契約書の調製
¥33,000~ (税込)